2012年01月12日
2012年1月11日***初練習
さあ、今日は平成12年最初の、そして3週間ぶりの練習、そしてそして新年会ということで皆さん張り切っています。
〇今後の練習日程
1月 18日、25日
2月 1日、8日、15日、22日、29日 (22,29日は自主練習)
〇練習内容
①養生功
第2式順水推舟(シュン シュイ トィ ツオウ)
後座するときは軸足におり、正面を向く。頸力を足裏から腰、手へと伝える。
腰と手は一緒にバランスよく動かす。
眼の動きにも注意する。眼を動かすことによって、体も自然と一緒に動く。
弓歩は股関節を車の両輪のように動かす、腰を緩める。
②太極拳
入門、初級、24式を練習
③32式太極剣
26.弓歩 挂劈ドーリ グゥアピ 27.虚歩掄劈シュイブ ルンピ 28.撤歩反撃ヅァブ ファンヂ29.進歩 平刺ヂンブ ピンツ 30.丁歩回抽ティンブ ホイチョウまでの反復練習です。
もう、30式まで行きました。
肝心の集合写真が撮れてませんでした。
〇今後の練習日程
1月 18日、25日
2月 1日、8日、15日、22日、29日 (22,29日は自主練習)
〇練習内容
①養生功
第2式順水推舟(シュン シュイ トィ ツオウ)
後座するときは軸足におり、正面を向く。頸力を足裏から腰、手へと伝える。
腰と手は一緒にバランスよく動かす。
眼の動きにも注意する。眼を動かすことによって、体も自然と一緒に動く。
弓歩は股関節を車の両輪のように動かす、腰を緩める。
②太極拳
入門、初級、24式を練習
③32式太極剣
26.弓歩 挂劈ドーリ グゥアピ 27.虚歩掄劈シュイブ ルンピ 28.撤歩反撃ヅァブ ファンヂ29.進歩 平刺ヂンブ ピンツ 30.丁歩回抽ティンブ ホイチョウまでの反復練習です。
もう、30式まで行きました。






肝心の集合写真が撮れてませんでした。

Posted by ゆっつら~と倶楽部 at 20:16│Comments(1)
│太極拳練習
この記事へのコメント
久しぶりにブログ拝見しました。新年会は楽しかったですね。今年も何かとお世話かけます宜しくお願いします。
皆さんと、しなやかに太極拳と養生功が楽しく日々練習が出来るように頑張ります。野口さんは鍛えていきます。
記伊賢子
皆さんと、しなやかに太極拳と養生功が楽しく日々練習が出来るように頑張ります。野口さんは鍛えていきます。
記伊賢子
Posted by 記伊賢子 at 2012年01月19日 11:46