2014年10月13日
太極拳練習2014年10月1日
〇昨日の夜から台風19号の暴風が吹きましたが、たいした被害も無く昼前には収まり一安心です。
〇我が家の台風被害
①百日草が半倒伏

②自家用唐辛子(荒挽きして冷蔵庫に入れると1年間使えます)が少し傾きました。

③バラの花の茎が折れてしまいました。

☆今後の練習日程
10月 15日、22日、29日
☆練習内容
重心移動は軸足で送る。
◎古導引八段錦(気血の流れを整える功法)
一式・・外旋、親指を自然に横へ
二式・・手首のつぼを意識して
三式・・三式までつま先を上げる
四式・・人差し指の商陽を意識して
五式・・頭を緩める
六式・・命門を開く
七式・・足裏にためて打つ
◎太極拳(24式)
野馬分髪(イェマフェンゾン)の弓歩と転体邁歩の違いを整理・考える???
◎剣
旋転平抹(シェンヅアン ピンモ、体を回し円く剣を動かす)の練習
右足は横へ、右足のつま先を開きながら左足を後へ着く。

追記
10月のふれあいサロン(地区の昔若者組織)は交通安全と詐欺被害防止について勉強しました。
続きを読む
〇我が家の台風被害
①百日草が半倒伏

②自家用唐辛子(荒挽きして冷蔵庫に入れると1年間使えます)が少し傾きました。

③バラの花の茎が折れてしまいました。

☆今後の練習日程
10月 15日、22日、29日
☆練習内容
重心移動は軸足で送る。
◎古導引八段錦(気血の流れを整える功法)
一式・・外旋、親指を自然に横へ
二式・・手首のつぼを意識して
三式・・三式までつま先を上げる
四式・・人差し指の商陽を意識して
五式・・頭を緩める
六式・・命門を開く
七式・・足裏にためて打つ
◎太極拳(24式)
野馬分髪(イェマフェンゾン)の弓歩と転体邁歩の違いを整理・考える???
◎剣
旋転平抹(シェンヅアン ピンモ、体を回し円く剣を動かす)の練習
右足は横へ、右足のつま先を開きながら左足を後へ着く。


追記
10月のふれあいサロン(地区の昔若者組織)は交通安全と詐欺被害防止について勉強しました。
続きを読む